wamiハッピードッグについて
[パピーのうちからまなび園に通うことの重要性]

「仔犬を飼い始めたみなさんへ」 仔犬のうち(2か月~6か月くらい)は柔軟性がとても高く 人や犬、いろいろな刺激も怖がることはないかもしれません。 ところが、怖がるものがないと思っていた愛犬が、 だんだんと大人になり始める […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
「愛犬の特訓合宿トレーニング」のご案内

皆さんの愛犬は トイレがうまくいかない、無駄吠え、フードの食べが悪い、 ダイエットしたいけどなかなかできない、 などにお困りではありませんか? 4泊5日で「集中合宿でトレーニング」を受けてみてはいかがでしょうか!? ご自 […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
ブログ「ワンちゃんまなび園日記」のご紹介

↑wamiハッピードッグのブログには 実は2種類あることを ご存じですか? 今ご覧になっている 「まなび園blog」 以外にもう1つあるのをご存じでしょうか? 「ワンちゃんまなび園日記」 という名前のブログで、 ↑ピンク […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
外の掲示物がリニューアルされました!

wamiハッピードッグでは 季節ごとの掲示物を外に出しています。 クリスマスも終わり、いよいよ 一番寒い季節になりつつあります。 日野市、多摩市、八王子市、立川市など 近隣の方、wamiハッピードッグの前を通られた折には […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
「見える安心感」

「wamiハッピードッグって、どんな風に 犬をお預かりしているの?」 「気になるけど、中に入りにくいなあ」 「中に入ったら何か買って帰らないと いけない雰囲気なんじゃないかな?」 そのように思ってる方、多いかもしれません […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
犬同士の挨拶のさせ方をお見せします!

wamiハッピードッグの得意としているところは 「犬同士の社会化」です。 無理のないように、相性を見極めて 少しずつ慣れていってもらいます。 特に初めて登園した時は その子の緊張度合いもあると思うので まずは個室で柵越し […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
日野市・八王子市・多摩市の出張しつけ、お預かりはおまかせください!

11月は出張しつけの多い月でした。 お悩みの内容は、トイレトレーニングや 甘噛み、物を守る、吠えるなどですが 特にトイレのお悩みは多かったような気がします。 保護犬を飼い始めたからこそのお悩みや 2頭目を飼い始めて、先住 […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
「出張しつけ1回+電話相談3回」新セットコースできました!

出張しつけ1回+3か月間に3回までの園長による電話相談つきの セットコースが出来ました! 電話相談は1回15分できます(^^)/ (料金)平日片道5kmまでの場合 30,000円     平日片道10kmまでの場合 31 […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
愛犬のごはんの食べが悪いことにお困りではありませんか?

愛犬のご飯の食べが悪いことでお困りの 方はいらっしゃいませんか? 出張しつけなどでご自宅にお邪魔すると 結構悩んでいる方が多い気がします。 食べが悪いことにお悩みの飼い主様にも ご自宅での出張しつけで 的確なアドバイスを […]

続きを読む
wamiハッピードッグについて
多摩地区の出張しつけ・飼育環境アドバイス承ります!

最近また子犬を飼い始める方が増えてきているようです。 また、保護犬を引き取った、譲渡された、 住居が変わりトイレのしつけをし直したい、 2頭目を飼い始めた、などの 要望も増えてきています。 出張しつけでしたら 日野市から […]

続きを読む