園長のひとりごと
保護犬と暮らすお客様から頂いたメッセージ
2020年12月8日 園長のひとりごと
「順番は犬も大事」 の話を改めて読み返して 過去にあったことを思い出した というお客様から メッセージをいただきました この方は3~4年前に保護犬を 引き取った方で ワンちゃんが家に来てすぐの頃に 園長が出 …
【知識をアップデート】園長毎年恒例の JAPDTカンファレンスに参加します
2020年11月18日 園長のひとりごと
園長毎年恒例のJAPDTカンファレンスに参加します 11/21土~11/23月祝の 3日間お休みをいただき JAPDTカンファレンスに出席(聴講)いたします。 コロナ禍の今年は zoomでの開催。 後日録画でも観られる …
2020.10/25(日) 看板犬ロッシとマザー牧場に行ってきました!
2020年11月10日 園長のひとりごと
10/25(日)、看板犬ロッシ同伴で 千葉県富津市のマザー牧場に行ってきました! 川崎から東京湾アクアラインで千葉県入りしました! こちらは海ほたるで抱っこされてエスカレーターに乗り 緊張状態のロッシ。 海に向かう展望デ …
CPDT-KAとは?
2020年9月2日 wamiハッピードッグについて園長のひとりごと
「CPDT-KAって何のこと?」 園長の名前の後ろについているアルファベット、 CPDT-KAって何のことでしょうか? と思っている方もいらっしゃると思います。 ※シーピーディーティー・ケーエーと読みます。 CPDT-K …
保護犬を迎えたくなったら
保護犬を迎えたくなったら 今いるワンちゃんのお友だちとしてまた先代のワンちゃんがいなくなって新たにワンちゃんを飼いたくなった時 ペットショップやブリーダーさんからでなく新しい飼い主さんを求めている「保護犬」を迎えたい! …
あきる野のワンダフル ネイチャービレッジに 行ってきました!
2020年6月17日 園長のひとりごと
5/30(土)、あきる野のワンダフル ネイチャービレッジに 行ってきました! ワンダフルはこの日、会員限定で時間短縮で営業されていました。 ロッシは来園2度目でしたが、 ドッグランでいろんなワンちゃんのご挨 …
2020.6/15(月)JR西八王子(京王線山田)カフェフランクスさんに行ってきました!
2020年6月16日 園長のひとりごと
今日は、休日だったので ようちえんでクッキーを置かせていただいている 西八王子「フランクス」さんにお昼いってみました! 中はこんな風 おしゃれ~~ テラス席だけでなく、室内もワンちゃん連れで入れるのが うれしいフランクス …
愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめて幸せを感じられるプランを企画予定です。
2020年6月15日 園長のひとりごと
今後、wamiハッピードッグでは、 愛犬と飼い主さんが一緒に過ごし、 楽しむことで、幸せを感じてもらうためのプランを 企画予定です 1、まずは愛犬との遠足。 一年前にあきる野の ワンダフルネイチャービレッジでの 遠足を行 …
wamiハッピードッグのイメージカラーがピンクな理由
2020年6月13日 園長のひとりごと
wamiハッピードッグといえば、ピンクなイメージですよね? 今日はなぜ、イメージカラーがピンクになったかのお話を。 もともと園長の持ち物は、なんとなくピンクのものが多かったです。 お財布、携帯電話、原付バイ …
お散歩をしていて思うこと~ワンちゃんの吠えについて~
2020年5月22日 園長のひとりごと
<お散歩をしていて思うこと> 他のワンちゃんや、バイク、 自転車、ランナーなどに吠える ワンちゃん、よく見かけます。 かくいう看板犬ロッシも、状況次第で 吠えることがあります。 吠えること自体もあまりほめられることではあ …