Pocket

こんにちは ワンちゃんと人が幸せに暮らすお手伝い♪wamiハッピードッグ園長の中村です。

<環境を整えることの大事さ>

園長は先日、トイレがお悩みの
ワンちゃんのところに
出張しつけにいってきました。

 

ケージの中だけで過ごしている間は
トイレがうまくいっていたのが、

部屋中行き来できるように
したところ、
うまくいかなくなったということです

<園長のアドバイス内容>

1.居場所を一部屋に限定する
(広くし過ぎない)
→とりあえずの処置。未来永劫ではないです。
ちゃんとトイレができるまで

2.留守番中も、1の一部屋で過ごさせ、
ケージには閉じ込めない

3.トイレトレーの入ったケージの
扉を、開けたままにしておく

4.ケージの天井を撤去し、
サークル状態にする
(圧迫感をなくす)

5.給水器、給水皿の高さを
体の高さ(飲みやすい位置)に
合わせる。取付位置は、
トイレトレーの上ではなく
何もないところにする

6.小さ目ケージ(クレートでもよい)
の出入り口の位置と
サークルの出入り口の位置を
合わせる
→それぞれを少し離して、
行き来しやすい位置関係にする7.小さ目ケージの中には、
居心地のよい敷き物
(今の季節はクール素材がオススメ!)
を入れる8.小さ目ケージの上に乗せてある色々な物をどかす
(落ち着かない上、上から落ちてくる可能性があり危険なので)あと、見逃しそうなポイントとして◎トイレシートはいつもきれいにしておくも、かなり重要です。少しにおいが残っていた方がうまくいくと
思っている方も多いですが

汚れていると、そこを避けてするのが
きれい好きである犬の特徴です。

今回ご相談のお客様のわんちゃんは、
環境を整えていくにつれて

今まで入ったことのないという
小さ目ケージに、自ら入ってくつろいでいました。

これには飼い主さんもびっくりの様子。

そして目の前で、トイレを成功させる
愛犬の様子を見て、うれし涙を流す
飼い主さんでもありました

狭めなケージやサークルに

閉じ込められている時間が長ければ長いほど、

開けた時に、中に入りたがらなくなるもの。

まずは、あまりに狭い場所に長時間
とじこめないような環境を整えることが大事です。

居心地のいい環境を作れば
犬は自らベッドに入り
トイレをするようになります。

なので、園長は店で話を聞くよりも
ご自宅の環境をみせてもらいたいと思っています

部屋の間取りだけでなく、
家具の配置、高さ、環境の音、
光、においなど、
感覚的なところも
確認できます!

生で確認することによって、
より適切な
アドバイスができるのです

お悩みの問題行動がある皆さん

是非一度、出張しつけを
ご利用してみて下さい



LINEからもお問い合わせいただけます。
友だち追加
.
wamiハッピードッグ
東京都日野市程久保3-37-3ゾーオ多摩1F・2F@多摩動物公園徒歩2分
どうぞお気軽にお気軽にお問い合わせください。
●電話で問い合わせる・予約する 042-506-9131
●WEBで今すぐ問い合わせをする
●Lineで今すぐ問い合わせ・予約する
●園長ご挨拶
●選ばれる理由
●ワンちゃんまなび園とは
●メニュー一覧
●店舗情報
●口コミをみる


【募集】 12/1(日)パピーパーティー開催いたします♪
【出張しつけ】随時承っております。ご相談ください。