こんにちは ワンちゃんと人が幸せに暮らすお手伝い♪wamiハッピードッグ園長の中村です。
LINEからもお問い合わせいただけます。
4/5(日)恒例のパピーパーティーを開催いたしました!
まずは参加のワンちゃん同士がごあいさつ♡

自己紹介の後、メニューに入ります!
1.体のあちこちを触るトレーニング
喜ぶ場所から嫌がりやすい場所に
移っていきます。

2.抱っこトレーニング
小さいうちから抱っこに慣れておくことは
大きなワンちゃんも大切になります。

3.飼い主チェンジ
小さなうちから飼い主さん家族以外の人に
触られることに慣らしておくことも重要です。

4.診察に慣れるトレーニング
ワンちゃんの苦手な、動物病院で
診察に慣らすことも、治療を受ける時など
特に重要です。

5.鏡を見せるトレーニング
初めて鏡を見るワンちゃんは、
もう1頭ワンちゃんがいると思って
興味津々。
ビーグル2頭ちゃんたちは
ビーグルが4頭いると、それはもうハイテンションになっていて
おかしかったです(笑笑

6.ハードルに挑戦
いろいろなものにチャレンジするのも
小さいうちからのほうが抵抗感がありません。

7.バランスボールに挑戦
未知のものへの挑戦という意味と
体感を鍛えるという意味があります。

8.カートに慣れる
ベビーカー、シルバーカー、車いすなど
車のついたものに遭遇することも多い社会。
慣れておきましょう^^

一通りパーティーが終わり、思い思いに過ごすみんな。
フェッチをカジカジするビーグルちゃんたちと・・・

疲れて飼い主さんの胸でゆっくりするラブちゃん♡

オモチャの引っ張りっこをする余裕すらある
ビーグルちゃんたちでした!!

今回も大盛況のうちに
パーティーを終了することができました!
LINEからもお問い合わせいただけます。
.


